2012-01-01から1年間の記事一覧

SpringMVCで使えるテンプレートエンジンを比較してみた #jsug

この記事はSpring Framework Advent Calendar 2012 : ATND24日目の記事になります。 前回はKouhei_TokiさんのWebアプリケーションでSpring Integrationを使用する場合のスレッドでした。 Spring自体に関する話ではありませんが、仕事でSpringMVCなwebアプリ…

KyotoTycoonのレコード一覧を表示してくれるwebアプリ作った

ふだんkyototycoonを永続化キャッシュとして利用しているんですが、アプリをデバッグ中にすぐ値が確認できず不便だったのでブラウザから見られるようにしてみました。いちいちキーを確認して、curlでRPCを叩かずに済んで楽。 コードはこちら: horimislime/ky…

はてなブログのsyntaxハイライトを変えてみた

追記:どうやら仕様変更でclass名が変わったようで、ここに書いている方法ではハイライトを変えられなくなりました。残念・・gistやsuper pre記法でコードを貼りつけた際、どうもハイライトの色が見づらかったので変えてみました。Pygmentsを使うとほとんど…

tmux-powerline導入メモ

お手軽にtmuxのステータスバーをかっこよくできるerikw/tmux-powerline · GitHubを導入してみました。インストールが完了すると、以下のように時刻やらVCSの情報をキレイに表示できます。 環境 動作にはtmux以外にbashも必要になります。bashはデフォで入っ…

iOS写真アプリによくある画像の切り取りViewを作ってみた

Instagramなどの写真系アプリで、ギャラリーで写真を選択した後出てくる枠にはめ込んでトリミングするビューを作ってみました。 それ、UIKitでできるよ UIImagePickerControllerを使うと、インスタンスのプロパティを設定するだけでギャラリーで画像を選択し…

im.kayacでRSSの新着通知

さいきんRSSを見る時間が減って、勉強会カレンダーなどの新着に気づかず乗り遅れることが多かったので作ってみました。Boxcarを使えばプログラムを書かなくてもiOSで通知が受け取れるんですが、頻繁にサーバが落ちている(?)のか通知がうまく届かなかったため…

MavenプロジェクトをリモートサーバのTomcatにデプロイ

maven-tomcat7-pluginを使うと、コマンド一発でmavenプロジェクトをwarにパッケージ→tomcatが動作しているサーバへデプロイすることができます。デプロイ成功までちょっとにハマるところがあったのでメモしておきます。 環境セットアップ リモートデプロイに…

自分のweb閲覧数を収集&可視化するツール作った

自分が普段見てるwebページの数がどれくらいになるのか興味があって作ってみました。一応ページのタイトルやURLといった情報も収集してますが、とりあえず数だけ知りたいので日々のページ閲覧数だけグラフで可視化してます。Weblogger仕組みは単純にログ収集…

Kinesisキーボードを買ってみた

HENTAIキーボードで有名なKinesisをゲットしました。個人的に親指部分にキーが沢山用意されている点がよさそうだなーと思って買いました。キー入力していると、どうしてもホームポジションから指を離さないと押せないキー(shift, escなど)があり入力が一瞬遅…

jekyllでブログを作ってみた

さいきんOctpressに移行する人をよく見かけて、自分もちょっと気になって試してみました。blog:horimislimeデプロイ先はherokuを使ってるんですが、無料でカスタムドメインが使えて良いですね。 最初はOctpressを試したんですが、Jekyll Quick Start | Jekyl…

MacbookPro Late2011を購入して色々カスタマイズしてみた

すごい久々に私物のPCを買いました. システム構成 今回買ったのは現行MBP15インチの2.2GHz i7モデルで,BTOカスタムで1680x1050のディスプレイを選択しました.これに加えて内蔵HDDをCrutialのRealSSD(120GB)に換装し,UMAX製メモリ8GBx2をセット.さらに光…

MacでPythonからアクティブなウインドウを監視する

卒論作業に徹するため,一定時間作業に必要ないウインドウがアクティブになっているとGrowlで通知を出すpythonスクリプトを書いてみた.Macで前面のウインドウ監視 from horimislime on Vimeo. 以下ソースです.Macでウインドウ情報を取得するにはAppKitライ…

Pythonでfizzbuzz(57バイト)

for i in range(101):print i%3/2*"Fizz"+i%5/4*"Buzz"or i+1 % wc -c < Desktop/misc/fizzbuzz.py 57

Jettyのサーブレットにリクエストを送ると302を返されてハマったメモ

かなり悩んだ.具体的な症状としては,Android上のアプリケーションからHttpClientを用いてhttp://localhost:8080/someserviceで動作しているサーブレットにContent-Type:multipart/form-dataでデータのアップロードをするときだけ302が返されるというもの.…

MacOSでVNCリバースコネクションできない

おそらくMacOSで唯一VNCのリバースコネクションに対応しているのがVine Serverだったのですが,OSX Lionになってから使えなくなってしまいました.ちなみに公式サイトhttp://www.testplant.com/support/downloads/vine/を見たらLion対応をうたう4.0betaがリ…

卒論修論の執筆に便利そうなソフトウェア一覧

さいきん執筆環境を1から作り直す機会があったので、そのときの作業と気づいたことをメモ。環境はMacOSです。 Latex環境 まずはここから.JIS X0212 for pTeXからpTeX.appをdmgファイルでインストールするのが一番手っ取り早いです.インストール後は/Applic…

ブログ移行

旧ブログ www.d.hatena.ne.jp/horimislime