MacのFinder機能をCUIから操作する
ちょっと前にMBP Retinaを手に入れて色々弄ってたら、 Finderが無限クラッシュして立ち上がらない状態になってしまった。
OSの再インストールをするのも面倒だし、いまは各Finder機能をコマンドから操作して我慢してる。普段あまり馴染みのない操作が多いので、備忘録も兼ねて機能別にまとめてみる。
ファイルを開く
Finderが無いとアイコンのダブルクリックもできないので、ファイルをアプリで開く場合はopen
コマンドを使う。例えばダウンロードしたdmgファイルを展開して.appを開く時はこんな感じ。
✘ open Downloads/Firefox\ 27.0.1.dmg # アプリを開く ✘ open /Volumes/Firefox/Firefox.app
dmgマウントはhdiutil
を使ってもいいんだけど、openコマンドの方が操作がシンプル。ファイル関係はこのコマンドでほぼまかなえる。
Quicklook
✘ qlmanage -p image.jpg
画面共有
これもopenコマンドでいけるらしい。知らなかった。
✘ open vnc://192.168.1.100/
デフォルトコマンドではできない事
こんな感じでデフォルトのコマンドで大抵の操作はできるんだけど、どうしても厳しいのもあった。
ファイルの詳細情報を見る
Finderでファイルを選んでcommand+iした時に見れる内容。普通にコマンドでやろうとするとけっこう難しい。
brew install osxutils
しておくとfileinfoというコマンドが入り、手軽にファイル情報を見れるようになる。
✘ fileinfo Duke3D.png [~/Desktop] Name: "Duke3D.png" Path: "Duke3D.png" Kind: File Size: 364.0 KB (369647 bytes) Forks: Data (369647 bytes), Resource (0 bytes) Type: "" Creator: "" Label: None Flags: Created: 3 15, 2014 at 17:41:08 GMT+9 Modified: 3 15, 2014 at 17:41:08 GMT+9 Accessed: 3 15, 2014 at 17:41:08 GMT+9 Attr. Mod: 3 15, 2014 at 17:41:11 GMT+9 Read Write Exec Owner: [*] [*] [ ] Group: [*] [ ] [ ] Others: [*] [ ] [ ]
osxutilsには他にも地味便利なコマンドが付いてくる。 vasi/osxutils
ChromeへのUserScriptインストール
最近のChromeでは.user.jsファイルを一旦ダウンロードし、chrome://extensions ページへD&Dしなければインストール出来ない。さすがにこれはFinderが無いとどうにもできないけど、TampermonkeyというChrome拡張があればブラウザ上で簡単にインストールできるようになる。
結論
今のところ日常生活で使う機能に関してはCUIでまかなえている。調べた限り唯一(?)コマンド操作できないのがAirDropで、これに関しては我慢するしかなさそう。今ファイル共有はDropboxとBitTorrent Syncで事足りてるから、困りはしないんだけど。
でもやっぱりファイル操作にFinderが使えないのは不便。つらい。